スマートフォン専用ページを表示
輸入車整備 ガレージダック
長野県松本市 輸入車修理・車検・点検はガレージダック!
メルセデスベンツ・BMW・ポルシェ・アウディ・フォルクスワーゲン・ボルボ
輸入車整備はガレージダックにおまかせ下さい
<<
2008年08月
|
TOP
|
2008年10月
>>
2008年09月24日
ホンダS600!!
本日の入庫です。各部点検中です。この後、点火系の強化、キャブ点検調整です。キャブ車の点火系の強化はかなり有効です!強化内容はまた後日…
posted by SH at 21:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2008年09月18日
ベンツAクラス
オートマトラブルです。写真はオイルパンを外してバルブボティ点検中のものです。
Aクラスのオートマトラブル多発ですね。
結果はまた後日…
posted by SH at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2008年09月15日
先日のビーエム!
先日の12ヶ月点検の結果です。フロントのロアアームブッシュが切れていましたので交換です。また点検時にはサブフレームまわりの増し締めをおすすめします。結構緩んでる車両が多いです。増し締め後はフロントまわりの剛性アップが体感出来る場合も有りますね。(人間のセンサー感度にもよりますので…)
posted by SH at 12:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2008年09月13日
テスタロッサ
ブレーキホース交換です。ちなみにメッシュホースです。ブレーキタッチ確実に向上します。オーナーの方にも気に入って頂けました。
posted by SH at 18:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2008年09月09日
12ヶ月点検!
これから点検開始!!
さて今回は何が出るでしょう?また後日報告します!
posted by SH at 19:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2008年09月05日
ポルシェ964!
先日の点検でブレーキの引きずりが有った964です。まだ初期の段階だったので工賃も安くすみます。やはり定期点検は大事ですね!?
posted by SH at 18:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2008年09月03日
本日のお仕事!
アウディ足まわり異音修理です。フロントのアーム類結構弱いですね。
posted by SH at 21:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
〒399-0033
長野県松本市笹賀7120-1
ガレージダック
TEL 0263-50-8528
FAX 0263-50-8527
カテゴリ
日記
(53)
過去ログ
2011年02月
(1)
2010年02月
(8)
2009年04月
(3)
2009年03月
(6)
2009年02月
(2)
2008年12月
(2)
2008年11月
(1)
2008年10月
(7)
2008年09月
(7)
2008年08月
(16)
タグクラウド
キャブレター
ポルシェ
旧車
車検
BMW
RDF Site Summary
RSS 2.0